忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

衝撃


桜蘭が最終巻むかえたと聞いて・・・MA JI KA YO (^o^)


私の読んでいる少女漫画がどんどん終わりを告げていく・・(のだめしかり)

よくある、キュンとする少女漫画(君に届けとかそういうリア充女子が読みそうなやつ)はなかなか読む機会がないので、私の読んでる少女漫画は意外と数少ないです・・・

一昔前の「りぼん」に載ってた漫画ならまだ分かるんだけどなあ(´`)(愛してるぜべいべ時代)


桜蘭読みたい!
===英語&海外好きに100の質問===

1.ありきたりですが、お名前、出身地をどうぞ。
たっち、北の大いなる大地!←

2.生年月日、星座、血液型をどうぞ。
早生まれ/めぇめぇ紙食います/几帳面で神経質

3.職業は?
学生

4.趣味は何ですか?
映画観る/音楽聴く

5.ズバリ、英語は好きですか?
他の科目よりはすき

6.英語に興味を持ち始めたのはいつ頃ですか?
小3ぐらいに「塾通いたい」って言いはじめた

7.中学、高校での授業、受験勉強を除いて、趣味で英語を勉強したことはありますか?(英会話学校、留学、独学など)
塾通ってた

8.それはどのくらい続いていますか(いましたか)?
小5~中3

9.それにより、大なり小なり英語力は上達しましたか?
それ行ってなかったら英語は大の苦手だったと思う!(キッパリ)

10.自分の英語レベルはどのくらいだと思いますか?
2年前ぐらいに全国基準のテスト受けた時は「短期留学できる」ぐらいのレベルだと・・短期って言葉いらんorz

11.Speaking、Listening、Reading、Writing、得意なのはどれ?
そのテストではリスニングが一番得点高かったけどリスニング一番きらい←

12.また苦手なのは?
リスニング。「Leave it all」(?)が、「リベロ」にしか聞こえないww謎wwww

13.発音する時アクセントにはこだわる。
こだわらん!日本語英語でも通じりゃいい精神!←

14.簡単な英会話はできるが、いざ外国人を目の前にすると戸惑う。
戸惑うというか・・・文法どーのよりまず単語が口から出ちまう

15.どっちかといえばボディランゲージが得意だ(笑)
大好き^^^^←

16.外国の映画は字幕がなくても理解できる。
無理!(おま)

17.ボキャブラリーは多い方だ。
単語嫌い!(おま)

18.独自の英語の勉強方法があれば教えて下さい。
映画を「吹き替えなしの英語/英語字幕」で観る!意外と勉強になる!

19.英語を勉強して良かったと思うことは?
ネットで英語の文とか出てきた時 戸惑わなくなった

20.英語の勉強をやめようと思ったことはありますか?また何故ですか?
高校入ってから「テストのため」の「暗記英語」になったから面白くなくなった。

21.将来は英語を活かせる職業に就きたい。
できれば・・・でも趣味の範囲でも全然良い

22.学生時代、英語の成績は良かった。
中学高校では英語はオール5なんだが・・理数系でプラマイゼロorz←

23.外国人の先生の授業は楽しかった。
外人の先生と、ってより、クラスの人たちとの交流な感じだから、楽しいってより楽なだけだったなあ・・

24.実は英語の教員免許を持っている。
いやいやwww

25.学校の授業で文法は必要ないと思う。
絶対いると思う。

26.日本人は中学、高校と6年間も英語を勉強しているのに、ほとんどの人は英語が使えないのはどうしてだと思いますか?
テストのための英語を教えてるから。シャイだから喋らないから。

27.日本の英語教育に望むことをどうぞ。
テストのための英語、って教え方をやめる。文法は必要だけど、授業中全部英語とかの実践英語を使うべき。

28.英検を受けたことはありますか?級は?
塾で英検は強制だったので、中学ん時しか受かってない(´`)。準2。

29.TOEICを受けたことはありますか?スコアは?
ないです!受けたい!

30.TOEFLを受けたことはありますか?同じくスコアは?
ないです!受けたい!

31.TOEICとTOEFLの違いを知っている。
知らないです!知りたい!←

32.その他、英語に関する資格をお持ちですか?
ないです!なにそれ!←

33.日本語と英語、どっちが難しい?
日本語だろ・・・敬語とか意味わからん

34.英語が公用語の国を知ってるだけ挙げて下さい。
アメリカイギリスカナダオーストラリアフィリピン・・・分からんwwww

35.英語にまつわるエピソードを何でもどうぞ。
海外のスタバで店員が何言ってるか分かんなくて「One more,please?(もっかい言ってください)」って言ったら、店員に「One more?(もうひとつ?)」ってもうひとつコーヒー出されそうになった。

36.英語と日本語以外に話せる言語があれば教えて下さい。
ドイツ語の挨拶くらいならwwwww巻き舌乙wwwww

37.また英語以外で勉強したことのある言語はありますか?
ドイツ語なう

38.これから勉強してみたい言語は?また理由は?
マレー語。顔本で知り合ったマレーシア人が良い人だから。

39.関係ないですが、中国語と広東語の違いがわかる?
広東語ってなんぞwwwww←

40.あなたの周りには最高何ヶ国語話せる人がいますか?
周り・・んー、顔本のすごい人は5ヶ国語とか!まじ尊敬するしかねぇええ

41.海外へ行ったことはありますか?ある方は国名、地名を詳しくどうぞ。(複数ある方は全てお書き下さい。↓以下同じ)ない方は質問65へ飛んで下さい。
ハワイ、カナダ(セントキャサリンズ)

42.目的は?
ハワイは観光、カナダはホームステイ

43.滞在期間は?
ハワイは1週間くらい、カナダは4週間

44.誰と何人で行きましたか?
ハワイは家族と、カナダは・・何人いたんだろうあれ・・・←

45.計画を立てたり、ビザや航空券の手配は誰がしましたか?
ハワイは基本家族。カナダは旅行会社。(このカナダの時、旅行会社の手配ミスのせいで、うちともう1人の男子のパスポートが期限ギリギリだったの(きちんと手配してれば問題なかった)を、バンクーバー空港で足止めされて飛行機乗れなくて、次の飛行機乗って、結局目的地に着いたの夜中の2時・・・orzまじ皆には申し訳ないことしたorzくそおおおおジェイテ●ーはもう利用したくねえええ)

46.パッケージツアーか自分で計画を立てて行くのとどっちが好き?
パッケージツアーのほうが楽wwww

47.費用はどのくらいかかりましたか?
ハワイは分からんが、カナダは45万くらい

48.その費用は誰が用意しましたか?
両親。まじ感謝!!!

49.荷造りをする時のコツを教えて下さい。
トランクは重量制限あるから、帰りのことも考えてできる限り荷物を軽く。

50.初めて飛行機に乗った時の感想は?
国際便ってことかな・・・とりあえず機内食は好きじゃない。←
あと海外の航空会社の飛行機は、乗務員普通に態度悪いしタバコ吸うし、客は客で降りる時ゴミまみれでひどい。日本最高!!!!!

51.おすすめの観光地はどこですか?
ハワイはやっぱ海がきれいだった!
カナダは、ナイアガラの滝はすごい遠くの道路まで水しぶき飛んでくるからすごい!

52.ここは絶対行くべきだ!という場所はありますか?
ハワイは絶対に海行くべき!よくあるパンフの写真とかのまんま!綺麗!
カナダはトロントって都会にあるイートンセンター!世界でも最大のショッピングモールらしい

53.名物は何ですか?
ハワイは・・・マカダミアナッツ。安いからお土産とかにも良い。日本でも帰るけど、高い。
カナダはメープルシロップ。メープルキャンディはすごい美味しい。
あとティムホートンズって言うドーナツ屋さんが至るとこにある。そこのココアがおいしい!

54.その国ならではの料理を教えて下さい。
ハワイはなんだろ・・・砂糖まみれの肉しか思いだせない・・・←
カナダは・・・ベーグルっていう固いパンかなあ。起源はユダヤからって言ってた気する。

55.海外へ行くと必ず日本食が食べたくなる。
うちもそうだと思うけどそんなことなかった!すっっごい美味しかった!!

56.お土産には何を買ったか覚えていますか?
とりあえず向こうで美味しかったお菓子とか買ってきたけど日本に戻ってくると美味しくないって不思議。日本は昔から食べてる美味しい物で溢れてるからかな・・

57.海外で怖い思いをしたことはありますか?
ない。みんな親切だった。

58.腹が立ったことは?
ステイ先のホストマザーの娘(と言っても年齢はおばさん)がすごい性格歪んでた・・・(´`)

59.笑った出来事は?
友達からもらったリンゴ飴が腐ってたことwwwwその日2人でお腹下したwwwwww

60.感動した出来事はありますか?
帰りの日、ステイ先にいた同じ日本人のお姉さんに、「よく頑張ったね」って言われて泣きそうになった。
その人すごく良くしてくれた・・・「お互いの英語の勉強のために英語で会話しましょう。でももし分からないことがあったら日本語で聞いていいからね」って(´;ω;`)

61.帰国した時の感想は?
とうとう戻ってきちまったー・・・って感じ。時差ボケで、夢みたいな感じだった。

62.外国で特に気をつけるべきことは何ですか?
「地図をおおっぴらに開きながら道歩いてると、観光客だと思われて狙われる。」って行く前に言われたから、うちは逆に手をポッケにつっこんでガム噛みながら歩いた方が地元人ぽい感じするかなって思って、ガム口の中にないのに、噛んでるフリとかしてたwwwwアホwwwww

63.海外に行ってみて価値観や目的など何か変わりましたか?
数週間行くだけで、誰かの喋ってる日本語を英語に直そうと無意識に脳が動いてて、日本に帰って数日の間はその癖抜けない。
あと、やっぱり見知らぬ土地だと毎日が刺激的だなって思った。でも日本戻ってきたら戻ってきたで、お店のサービスっぷりとかご飯のおいしさとか、日本て恵まれてるなって思った。

64.これは持っていくと便利!というものがあれば教えて下さい。
チョコ。日本のチョコはすごい美味しいって言われる。普通のガーナチョコで良かった。
逆に、折り紙とかありがちなやつは、日本からの留学生をよく受け入れてる家庭だと喜ばれない。

65.おすすめの旅行会社、航空会社があればどうぞ。
じ●ーてぃー以外←←

66.他に行ってみたい国はありますか?
ヨーロッパの国に行ってみたい。あと死ぬ前にカナダはもっかい行く。

67.逆に行きたくない国は?
中国/韓国/コンゴ

68.住んでみたい国は?
北欧。物価が高いけど社会保障がしっかりしてて国民の満足度が高いらしい。

69.観光では行ってもいいけど、住みたくはないなーという国は?
インド。行ったら絶対にお腹こわすらしいwwwww

70.ホームステイをされたことがある方にお聞きします。観光との違いは何ですか?ない方はしてみたいと思いますか?
実際に日常生活の中で英語を使える。

71.ビザの種類を知ってるだけ挙げて下さい。
ごめんなさい分からないですwww

72.各ビザの手配はどうすれば良いか知っている。
しらないや・・・

73.ちなみに質問作者の麦茶っ子は何ビザでどこの国にいる?(質問というより問題・・・)
ごめんなさい分かりません・・←

74.ワーキングホリデー制度はどの国で実施されているかご存知ですか?
アメリカイギリスカナダオーストラリアとか?よくわからん。

75.日本人と外国人の客観的な違いを一つ挙げて下さい。
日本人は思ってることを口にださなすぎる。
褒め言葉とか、良いことはどんどん口にしていいと思う。

76.外国人の理解できないところを一つ挙げて下さい。
ジョークのツボがよくわからない・・・

77.「ここがヘンだよ日本人」に出ている外国人をどう思いますか?
その「ここがヘンだよにほんじん」をしらないwww

78.横並びで個性がないと言われている日本人。このことに関してどう思いますか?
それは思う。良い言い方したら協調性があるけど、個性を認めない国民性なんだと思う

79.無宗教(大半がなんちゃって仏教徒)の日本人をどう思いますか?
それは別にいいと思う。色んな宗教のいいとこどりをすればいいじゃない!

80.たいていの日本人は外国人を見れば勝手にアメリカ人だと思い込みがちである。
それはwwwww一昔前じゃないかwwwww

81.日本では常識だけど、外国では非常識なことって?
なんだろうね・・・日本人はお店でもらった紙袋をとっておくけど、それは他の国ではあんまないって聞いた。

82.逆に日本では非常識だけど、外国では常識なことは?
通りすがりの見知らぬ人に「hi」とか声かけるフレンドリーさ。

83.日本に来て当然のように英語(若しくは母国語)を話している外国人ってどう思います?
良いと思うよ。

84.というよりも外国で現地人に日本語で話しかけたりしてませんよね?
英語は世界の共通語だからじゃないのかな・・?

85.日本と比べて外国の好きなところ嫌いなところは何ですか?
好き:日本では外人いたらチラチラ見るけど、カナダでは日本人を気にする人あんまいなくて開放的だった
嫌い:店員のサービスは基本的に無愛想

86.外国と比べて日本の好きなところ嫌いなところは?
好き:礼儀がしっかりしている。
嫌い:普段言わないくせにネットとか匿名になると批判的。

87.やっぱりこれは日本が一番だなと思うことは?
接客業のサービスっぷり、食べ物のおいしさ

88.逆に外国(国名を挙げてください)を見習うべきことは?
どんな遠くでも、後ろから人が来るのがわかったらドアを支えてあげる。
うちはカナダぐらいしか行ったことないからこれはカナダ人だけなのかもしれないけど、ほんと全員が全員支えてくれた!

89.日本に興味を持ってくれる外国人が増えればいいなぁと思いますか?
お互いに自分の国の文化教えるってのはいいとおもう!

90.自分が日本人であることに誇りを持っている。
もちろん!!!!!!

91.日本と外国の文化の違いについて思うことをどうぞ。
日本:閉鎖的  外国:開放的

92.国際恋愛したことありますか?ない方はしてみたいと思いますか?
してみたいいいいいい

93.国際恋愛&国際結婚について思うことを述べて下さい。
絶対カナダ人がいい←

94.外国人の友達や知り合いがいる。
ホームステイ行ったし、いるよ^^

95.外国人の友達を作る秘訣があれば教えて下さい。
通じなくてもとりあえず喋って、頑張ってる感を出す

96.人種差別について思うことを語って下さい。
もう古いよ・・って思う。実際にイギリスでもロンドンとかの中央都市だとそんなことないけど、田舎に行くと「Jap」とか馬鹿にされるらしいけど、人種差別はもう古い。

97.外国人に一言どうぞ。
日本をすきになってください!!!!!!←

98.日本人に一言どうぞ。
日本最高!!!!!!!!!!!←

99.英語や海外に関して思うことを何でもどうぞ。
もうこの時代英語喋れる人なんてモリモリいるし、うちはまだまだ勉強しなきゃいけない!!!!!!がんばるぜ!!!!!!!!←

100.最後にちょっとアンケート。他にどんなジャンルの100の質問に答えてみたいと思いますか?
なし!←
ありがとうございました!
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

最新記事

プロフィール

HN:
たっち
性別:
女性
職業:
学生
自己紹介:
昔ほどじゃないけど今も腐女子。

音楽や映画や旅行がすき。

色々考えてしまいがちだけどでも考えるのも嫌いじゃない。

最新コメント

[10/14 たっち]
[10/10 らるず]
[07/16 たっち]
[07/15 ともこ]
[07/14 たっち]

キーワード検索

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31